松田軽太のブロぐる

企業の情シスで働いています。会社の中では何をしてるのかナゾな職場の情シスあるあるなどや読んだ本のことなどを思いつくままに書いています。

【スポンサーリンク】

2018-01-01から1年間の記事一覧

カルロス・ゴーンが改革する前の「倒産寸前の日産」が驚くほどヒドすぎた話

カルロス・ゴーン会長の逮捕は日本中に大きな衝撃的を与えるニュースでした。 こんにちは! 松田軽太です。 カルロス・ゴーン氏はその巨額の報酬を不正していたという罪に問われていますが、そもそも経営危機の日産を奇跡的にV字回復させたのがカルロス・ゴ…

入山章栄氏の「イノベーションの本質」を聞いて「なぜ日本の会社はイノベーションを起こせないのか?」を考えた

GAFAの大躍進以降、あちこちの会社で「我が社もイノベーションを起こせ!」と大号令がかかっているわりには何も出来ていないという会社も多いんじゃないでしょうか? こんにちは! 松田軽太です。 ということで社会学者の入山章栄氏の「イノベーションの本質…

「なぜ上司は部下のジャマばかりするのか?」と『速さは全てを解決する ゼロ秒思考の仕事術』を読んで感じた

今回は赤羽雄二氏の著書「速さは全てを解決する ゼロ秒思考の仕事術」を読んでみました。 こんにちは!松田軽太です。 働き方改革が進む中で必ず課題として上がるのが「日本企業の生産性の低さ」ですね。 とくにホワイトカラーといわれる事務部門はもう非効…

『仕事の問題地図』を読んで、まずは自分の仕事のやり方を改善したいと思った話

先日、沢渡あまね氏の著書『職場の問題地図』を読んで、自分の職場が問題だらけだと気がつき愕然としました。 こんにちは! 松田軽太です。 『職場の問題地図』を読むといかに自分の職場に問題あるのかということを痛切に感じさせられます。 問題を解決する…

『働き方の問題地図』を読んだら、日本企業の働き方がガラパゴスだと気づいた話

ここ数年、「働き方改革」についてのニュースを見ない日がないくらい、僕たちには馴染みのある言葉になりました。 こんにちは! 松田軽太です。 例えばソフトバンクでは週休3日制が導入されたり、サイボウズ社ではリモートワークが当たり前だったりと、確か…

コンビニスイーツを美味しくしたのはローソンのウチカフェだったと思う話

最近のコンビニスイーツはすごく美味しくなりましたね。 こんにちは! 松田軽太です。 僕の記憶ではコンビニスイーツがここまで美味しくなったのはローソンのウチカフェが誕生してからだと思うのです。 画期的だったローソンのUchi Cafe SWEETS(ウチカフェ…

この勢いでAIやRPAやロボットが進化していくと人間の仕事は消滅してしまうんじゃないの?

2018年は三大メガバンクで2万人を超える人員削減計画を発表し世間を驚かせました。 この件に限らず、最近は「もうすぐ人間の仕事の多くがAIによって奪われる」というニュースをよく見かけますね。 果たして本当にコンピューターに人間の仕事は奪われてしまう…

キリン 世界のKitchenから「麦のカフェ CEBADA(セバダ)」が驚くほど美味しくて驚いた

「キリン 世界のKitchenから」から発売されている「麦のカフェ CEBADA(セバダ)」という飲料をご存知でしょうか?www.kirin.co.jp こんにちは! 松田軽太です。 この商品、けっこうネットでは発売早々から話題沸騰でよく見かけました。 個人的は「麦でコー…

ソフトバンクの孫正義氏が描くAI時代の「AI群戦略」がすごい! 

ソフトバンクの孫正義氏といえば日本の企業家の中では数少ない世界規模で活躍する事業家です。 こんにちは! 松田軽太です。 日経コンピューター2018年8月30日号の見出しにこんなタイトルが踊っていました。 「AIに10兆円、勝算は ~検証 孫正義の目利き力~…

銀座 伊東屋本店で「インク沼へようこそ」がで開催中! 2018年9月19日(水)~26日(水)

銀座の伊東屋本店で開催されている「インク沼へようこそ」に参加してきました。 こんにちは! 松田軽太です。 近年、万年筆ブームが来ているのをご存知でしょうか?パソコンやスマホの普及でメールやLINEのようなメッセージアプリに慣れてしまうとなかなか手…

【漫画】安野モヨコ著「監督不行届」を読んで「庵野秀明監督ってこんな人なんだ!」と驚いた

漫画家の安野モヨコさんの描いた漫画「監督不行届」を読んでみました。 こんにちは! 松田軽太です。 さて、本書の「監督不行届」ですが、漫画家の安野モヨコさんと庵野秀明さんの結婚生活を描いたエッセイ漫画です。 監督不行届 (Feelコミックス) 作者: 安…

iPhone XSがぶっちぎりに高性能な理由

2018年のiPhoneが発売されました。 こんにちは! 松田軽太です。 今回はiPhone XS(5.8インチ)、iPhone XS Max(6.5インチ)、iPhone XR(6.1インチの廉価モデル)の3つのモデルとなりました。 www.apple.com すでにいろいろなメディアでiPhoneの機能につ…

今、アフリカがIT大国として躍進している! いつかブラックパンサーのワカンダ国ができるかもしれない

みなさんは今、アフリカがIT大国だというのはご存知でしょうか? こんにちは! 松田軽太です。 今日、ご紹介するのはアフリカがIT大国として躍進しているという内容です。 昨今、IT先進国として紹介されることが多いのは中国の深センです。 日本と違い現金は…

コーヒーと煎茶の奇跡的なコラボ アサヒ飲料「WONDA TEA COFFEE(ティーコーヒー)」

世の中には不思議な商品が生まれることがあります。 こんにちは! 松田軽太です。 特に夏になるとコーヒーには妙なアレンジを施した商品が登場します。 ご紹介するのはアサヒ飲料の「WONDA TEA COFFEE(ティーコーヒー)」です。 よくあるのは…

漫画家 中崎タツヤ氏の「もたない男」の断捨離エピソードには度肝を抜かれた!

佐藤可士和の超整理術を読んで、整理することの重要性を知ったので、更に整理に関する本を読んでみました。 こんにちは! 松田軽太です。 中崎タツヤ氏の「もたない男」という本です。 ジャンル的には断捨離系になるのかもしれません。 もたない男 (新潮文庫…

佐藤可士和の超整理術で「思考を整理する方法」を学んだ

数年前に読んだ「佐藤可士和の超整理術」を再読してみました。こんにちは! 松田軽太です。さて「佐藤可士和」という人を皆さんはご存知でしょうか? ちょっと変わった字の名前ですが「さとう かしわ」と読みます。「さぁ、佐藤可士和なんて人は知らないなぁ…

ITの仕事をしたいなら情シス部はオススメしない、これだけの理由

スマホが誕生して早くも10年が経ちました。 わずか10年しか経っていないのに、もはやスマホ無しの生活なんて考えられないですよね? こんにちは! 松田軽太です。 では個人の生活ではなく、企業のITシステムはどのように変ったでしょうか? 多くの企業がSAP-…

【映画】『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』が面白すぎる3つの理由(ネタばれ無し)

http://paramount.nbcuni.co.jp/mi6/ トム・クルーズが主演する映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を観てきました。こんにちは! 松田軽太です。今作でミッションインポッシブルは6作目になります。 今回のフォールアウトはシリーズ最高傑…

RPAは人類の仕事を奪うのか? 結局、デジタルレイバー(仮想労働者)ってどうよ?

本当に最近では働き方改革という言葉を見ない日はありませんね! 昨今の働き方改革では事務処理改善の切り札としてRPAに期待が掛かっています。 こんにちは! 松田軽太です! 日経コンピューターの2018年6月21日号の特集記事に「RPA48」というRPA特集が掲載…

【Excel初心者向け】簡単に文房具などの在庫をExcelで管理する方法

最近、友人から「上司に『消耗品の在庫数がすぐに分かる管理表を作ってくれ』と言われたんだけど、どうすればいいのか分からない!」と相談を受けました。 こんにちは! 松田軽太です。 確かに普段からExcelで管理表を作っているような仕事をしていれば、す…

『ハーバードが絶賛した新幹線清掃チームのやる気革命』を読んでみた

新幹線って日本の最先端技術を集めて作られた高速鉄道で、その品質の高さはスゴイですよね。 こんにちは!松田軽太です。 しかしこの本では地味な新幹線の清掃という仕事がハーバードビジネススクールで取り上げられたと紹介されています。 この本を読むまで…

サイボウズLive難民に朗報!「サイボウズ チーム応援ライセンス」が開始になったよ!

2019年4月15日、ひとつの歴史が幕を閉じます。サイボウズLiveのサービスが終了となるのです。 live.cybozu.co.jp こんにちは!松田軽太です。 何を大げさな!と思う人もいるかもしれませんが、これ、大事件なんです! サイボウズLiveとは日本最大のグループ…

伊賀泰代さんの著者「生産性」を読んでみた

最近、アチコチで「生産性をあげろ!」という掛け声が飛び交ってませんか? しかし掛け声だけで具体的な方法はハッキリしないですよね。こんにちは!松田軽太です。伊賀泰代さんはマッキンゼーというコンサル会社で17年、働いていました。 そのうち12年は人…

だから日本の会社の生産性は上がらない。働き方改革なんて夢なんだと思う。

今回は働き方改革に取り組んだらどうなるか?という話です。こんにちは!松田軽太です。「働き方改革」や「生産性」という言葉はニュースでは聞かない日がありませんが、そのお陰で僕の職場でも、ある日突然、会社方針に「働き方改革で生産性を向上する」と…

マンション理事会でジャンケンに負けて、うっかり理事長になってしまった人が気を付けるべきこと

分譲マンションに住んでいると5月は憂鬱になる季節です。 それは理事会役員が入れ替わる時期だからです。こんにちは!松田軽太です。マンションの住民が交代で理事会役員をしなければなりません。 なぜ理事会役員がそんなに憂鬱なのかというとメチャクチャ面…

アマゾンに飲み込まれる出版業界から作家が逃れる方法

すっかり日本の流通業界もアマゾンに破壊されつつありますね。こんにちは!松田軽太です。街の本屋さんは減っていき、ヤマダ電機のようなリアル店舗はショールーム化して商品現物を確認をするための場となり、増え続ける物量に対して配送トラックが不足し、…

超高速開発ツールで社内システムを内製化で競争力を取り戻すべき理由

「開発・改良の切り札 システム内製化を極める」という本を読みました。 こんにちは!松田軽太です。 皆さんの会社には販売管理システムとか在庫管理システムとか生産管理システムが導入されていると思いますが、意外にこれらの企業の基幹システムの扱いで困…

仕事でExcelを活用する方法を知りたければ「たった1日で即戦力になるExcelの教科書」を読んでみて!

吉田拳さんの著書「たった1日で即戦力になるExcelの教科書」を読んでみました。 こんにちは!松田軽太です。 最近、よく職場でこんな相談をされる機会が増えました。 「毎月、月初に営業報告の資料を作るんだけど、簡単に作る方法あるかな?」 「多分、Exce…

サイボウズが売っているのはグループウェアではなく「信頼」なのだと感じた理由

5月9日から11日にかけて東京ビッグサイトで開催されたソフトウェア・アプリ開発展のサイボウズブースで「部門でデキる!働き方改革実践ブック」という冊子を頂きました。 こんにちは! 松田軽太です。 サイボウズ社はいわずと知れた日本を代表するグループウ…

会社で使うコンピューターシステムの開発が5割も失敗している根本的な理由

会社で使うコンピューターシステムの開発の半数がまともに機能せずに失敗しているって知ってましたか? こんにちは!松田軽太です。 それなりな規模の会社であれば、発注管理とか請求管理とか在庫管理など、何らかの情報システムを運用していると思います。 …

【スポンサーリンク】