松田軽太のブロぐる

企業の情シスで働いています。会社の中では何をしてるのかナゾな職場の情シスあるあるなどや読んだ本のことなどを思いつくままに書いています。

【スポンサーリンク】

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

小久保 重信氏の著書「ITビッグ4の描く未来」を読んでみた

小久保 重信氏の著書「ITビッグ4の描く未来」を読んでみました。 こんにちは! 松田軽太です。 ITビッグ4とはアップル、アマゾン、グーグル、フェイスブックの4つの会社のことを指します。この4社が私たちの日常生活を大幅に便利にしてくれているというのは…

同窓会に行って「人生100年時代」について考えた

中学の同窓会が開催されて、久しぶりに友人に会ってきました。 こんにちは! 松田軽太です。 その中で感じたのは多感な思春期を一緒に過ごした友達とは 一瞬で「あの頃」に戻れるという不思議な感覚でした。 一緒に過ごした時間はわずか3年なのですが、これ…

森川亮氏の著書「シンプルに考える」を読んで「本質」について考えた

森川亮氏の著書「シンプルに考える」を読んで「本質」について考えてみました。 こんにちは! 松田軽太です。 本質とは何か?を考える 日本の製品は機能を磨き上げることで付加価値を上げていきました。 森川亮氏は以前はソニーで働いていました。 当時、森…

「シンプルに考える」を読んでシンプルについて考えてみた

LINEの元社長の森川亮氏の著者「シンプルに考える」を読んでみました。 こんにちは! 松田軽太です。 ビジネスにおける「シンプル」とは何かについて書かれています。 そもそもビジネスとは、ユーザーが求めているもの(価値)を提供することです。 決して他社…

大前研一氏の「武器としての経済学」を読んでみた。

大前研一氏の武器としての経済学を読んでみました。この本では現代日本の状況を解説してくれています。大前研一氏といえばマッキンゼーの伝説のコンサルと言われていた人です。人は知識を知った時になるほどと理解します。 しかし知識は知ったその時が最新で…

【スポンサーリンク】