松田軽太のブロぐる

企業の情シスで働いています。会社の中では何をしてるのかナゾな職場の情シスあるあるなどや読んだ本のことなどを思いつくままに書いています。

【スポンサーリンク】

業務システム内製化につきまとう「社内外注」の恐怖について考えてみた

最近、あちこちで業務システムの内製化を推奨する記事を見かけるようになりました。 まぁ、変化の早い時代ですから、すばやく開発するには内製化しないと間に合わないというのがその理由ですね。 こんにちは! 松田軽太です。 ・・・と言いながら、日経クロステ…

DXの前に・・・まずは「データベースファーストの原則」を徹底しよう!

皆さんの会社では、Excelでのデータ管理を正しくできていますか? こんにちは! 松田軽太です。 なんでこんなことを思ったのかというと、それは・・・とある部門から届いた来年度の予算データを見たのがキッカケでした。 そしてそのデータを見たらガッカリして…

「業務改善をやりたいなら計画的に!」という話

業務改善ってなかなか進まないですよね。 こんにちは! 松田軽太です。 ・・・ってなことを思って、ふとこんなツイートをしてみたら、思った以上にたくさんの人からリアクションをいただきました。 「お金を一銭もかけずに業務改善したいんです!」って人、多い…

「属人化させるな!」と言われても情報システムの構築が属人化せざるを得ない事情

前回の記事が思った以上に多くの人にお読みいただきました。 www.matudakta.com こんにちは! 松田軽太です。 記事を公開後に貴重なご意見をいただきました。 その中でも特に印象に残ったご意見を共有させていただきたいと思います。 まずはライジングサンの…

業務部門の人がExcelやACCESSで内製した業務システムが「属人化ガー!」と問題視されるワケ

さて、前回に引き続き今回もシステム内製化をテーマにします。 こんにちは! 松田軽太です。 先日、Twitterでこんなことをツブやいてみたところ、たくさんのご意見をいただきました。 業務部門の人が自力で内製したExcelやACCESSの業務システムを「属人化ガ…

「システム内製化は言うほど簡単じゃない!」という話

「これからの事業はデジタル技術が重要になる!」という認識が経営者に広まってDXブームになってますね。 こんにちは! 松田軽太です。 そして「激しい変化に対応するためにはシステム構築をタイムリーに開発する必要がある」ということでシステム内製化の必…

メインフレームとデータ交換するときに文字コードを変換する方法

昨今はDXブームで「さぁ、DXだ!事業の足かせにしかならない大昔から使っているメインフレームなんか捨ててしまえ!」と言われていますね。 こんにちは! 松田軽太です。 なるほど、ごもっともです。 だが、しかし。 IT予算を用意できる大企業ならいざ知…

【スポンサーリンク】